スポンサーサイト
--/--/-- --. --:-- [edit]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
TB: -- CM: -- △
西上州、霧雨の三ツ岩岳~2~
2015/04/12 Sun. 20:00 [edit]
さて、ここでコーヒーでも…と思いましたが、霧雨なのであきらめました


初めてザックカバーを使用してみました
下山は竜王大権現コースへ向かいます

岩場の急斜面です


さらに急斜面は続きます
何か見えてきました


ここが、竜王大権現奥宮のようです
ところどころ、トラロープのがありますが、幸いにも自分のコースでは下りが多く、逆ルートだったらかなりの急登になってるところだった(^▽^;)

そこから、10分程度で車が見えてきました


ひとつばなシーズンにはちょっと早くて、さらにこの天気なので、誰も来ていないようで、三ツ岩岳貸し切り状態でした
大仁田ダムをバックに♪

この後、隣の烏帽子岳の予定でしたが、天気も悪いので今回はこれでやめました
また、今度挑戦しようと思います
今回のルート

2時間ちょっと2.9kmのコースでした♪


初めてザックカバーを使用してみました
下山は竜王大権現コースへ向かいます

岩場の急斜面です


さらに急斜面は続きます
何か見えてきました


ここが、竜王大権現奥宮のようです
ところどころ、トラロープのがありますが、幸いにも自分のコースでは下りが多く、逆ルートだったらかなりの急登になってるところだった(^▽^;)

そこから、10分程度で車が見えてきました


ひとつばなシーズンにはちょっと早くて、さらにこの天気なので、誰も来ていないようで、三ツ岩岳貸し切り状態でした
大仁田ダムをバックに♪

この後、隣の烏帽子岳の予定でしたが、天気も悪いので今回はこれでやめました
また、今度挑戦しようと思います
今回のルート

2時間ちょっと2.9kmのコースでした♪
スポンサーサイト
category: トレッキング
« 雨上がり
|
西上州、霧雨の三ツ岩岳 »
| h o m e |